診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ─ |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ─ |
▲:9:00~13:00/14:30~17:30
休診日:日曜・祝日
歯周病は、歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)に歯周病菌が入り込み、そこで繁殖して毒素を出すことで発症します。放っておくと歯を支えている組織が破壊され、最終的に歯が抜け落ちてしまう恐れがあるほか、全身の健康にも悪い影響を与える恐ろしい病気でもあります。
歯周病治療の第一歩は、歯の表面をキレイにし、歯周ポケットにいる歯周病菌を殺菌したり取り除いたりする処置です。
当院ではこの治療に、殺菌効果のある半導体レーザーを導入。歯周病菌の巣がある歯周ポケットにレーザーを当てて殺菌し、歯周病を改善させる治療を実践しています。
レーザーには殺菌効果だけでなく、歯ぐきの炎症を改善させたり、出血を抑えたりする効果もあります。光を当てるだけなので治療中もほとんど痛みや不快感がなく、お身体への負担の少ない治療が可能です。
実際にレーザー治療を受けた患者さまから、「痛くなかった!」というお声をいただくことも。なお、レーザーによる歯周病治療は、保険診療の範囲内で行っています。
治療にあたる院長は、現在も勉強会や講習会に頻繁に参加しており、安全で確実なレーザー治療の知識や技術の研鑽に努めています。治療中の痛みが苦手という患者さまは、ぜひお気軽にご相談ください。
歯周病治療は、歯石の除去や歯のクリーニングなど、保険診療中心で行っています。その中で私どもがこだわっているのは「歯周基本治療」をしっかり実施することです。
歯周基本治療とは、治療を開始する前にしっかりと歯周病検査を行い、その結果に基づいて歯周病を改善させていく方法です。名前の通り、歯周病治療のスタンダードとなる治療法であり、効果が多くの学会で認められています。やみくもに歯石の除去などを行うのではなく、検査結果を元に治療計画を立てて、患者さまにも治療の内容や流れをご理解いただいた上で進めていきます。
歯周基本治療は初期から軽度の歯周病に対して行う治療で、処置を担当するのは主に歯科衛生士です。経験豊富な歯科衛生士が、痛みに配慮しながら、より的確に歯周ポケットの中の歯石を除去してまいります。
重症化した歯周病の場合は、歯周基本治療だけでは改善が難しいため、「歯周外科治療」や「歯周組織再生療法」が必要になるケースもあります。
これらの治療は外科的な手術を伴うため、歯科医師なら誰でもできるわけではありません。特に歯周組織再生療法の場合、自費診療で行う歯科医院も少なくないのが実状です。
再生療法において、私どもは保険診療で認可された「リグロス」という薬剤を使用しています。初期段階、そして軽度から重度まで、全ての歯周病に対して保険診療での対応が可能です。これまでに抜歯をすすめられた経験のある方でも、治療できる場合があります。
歯周病治療の通院をしているのになかなか改善しない方、歯を抜かなければいけないと言われた方もお問合せください。
歯周病は細菌による感染症であり、生活習慣病の一種でもあると言われています。一度症状が治まっても、歯磨きや食生活といった根本的な生活習慣を見直していかなければ、再発しやすい病気です。
当院の歯周病治療では、患者さま一人ひとりに担当の歯科衛生士をおつけしています。担当歯科衛生士がお口と歯のクリーニングを行うほか、ご家庭での歯磨き方法の指導や生活習慣のアドバイスを実施。さらに、歯周病の治療が終わった後も、定期的なご来院をおすすめしています。
治療後の検診も、同じ衛生士が一人の患者さまを継続して担当します。そのため、お口の中の小さな変化にも気づきやすく、よりきめ細やかなケアをご提供できるのです。
なお、院内に在籍する歯科衛生士は、日々技術や知識の向上に努めており、外部の研修会にも参加している熱心なスタッフばかりです。
メインテナンスにお越しいただいた際は、歯ぐきにトラブルが起こっていないか、歯周病の検査を行います。そしてその結果をカラーで印刷し、毎回患者さまにお渡しいたします。
検査結果をご自身の目で確認でき、現在のお口の状況や過去との比較でどのくらい改善したかなど、わかりやすいと患者さまにも好評です。
このように継続して通院いただき、歯科医院とご家庭の両方で歯周病の再発防止につながるケアを行えるよう、サポートしてまいります。ぜひご一緒に頑張っていきましょう。
歯周病の原因となる細菌が作り出す毒素(酪酸)には、アルツハイマー病を引き起こす原因となる可能性があると言われています。
歯周病を治療した上で、予防もしっかり行っていれば、将来アルツハイマー病になるリスクの低減につながるかもしれません。歯周病が気になる患者さまは、ぜひお早めにご相談ください。
検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。
歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専用の器具を使って取り除きます。
効果の高い歯磨きの方法をお教えします。
歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ─ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ─ |
午前:10:00~13:00
午後:14:30~19:00
▲:9:00~13:00/14:30~17:30
休診日:日曜・祝日